伊丹市立昆陽里小学校で睡眠セミナーを実施しました。

2025.09.26

2025年9月12日(金)、兵庫県の伊丹市立昆陽里小学校で睡眠セミナーを実施しました。

この日は5年生全員の参観授業ということで、保護者の方も多数ご参加されました。

まず、動物の睡眠クイズからスタートし、続いて「睡眠不足になるとどうなる?」というお話しから、なぜしっかり睡眠をとらなければいけないか、

睡眠の大切な役割についてお伝えしました。

その後、眠りのサイクル・体内時計について説明した後、いよいよタイトルにもある「ぐっすり眠るためのヒミツ」を伝授していきます!

良い睡眠のためには、朝・昼・夜それぞれどのようなことに気を付けて生活すればいいのか、生活リズムのポイントをお伝えしました。

また、寝る前におすすめの過ごし方や、ブルーライトと睡眠の関係、まくらや敷き寝具などの寝具選びについてもお話ししました。

途中、ワークシートの穴埋め問題を記入しながら進めることで、集中力を切らさずに最後まで聴いてもらえたと思います。

講話終了後の質問コーナーではチャイムが鳴っても挙手が止まらず、とても嬉しく思いました。

5年生のみなさんが書いてくれた感想を、一部ご紹介します。

「すいみんは、成長ホルモン、集中力・注意力、頭の中の整理、メンタルバランス、食欲のコントロールの大切なやくわりがあるということが分かった。」

「わたしはいつもねる時間がばらばらなので、ねる時間をそろえてねようと思いました。」

「これから続けようと思うことは、朝のラジオ体そうに行くことです。なぜなら、朝のラジオ体そうは、起きてすぐに行くので、日光をあびることができるからです。」

「ねる前(1時間前)に、本を読んで(できればお風呂も)9時にねることをもくひょうにします。」

セミナーでお伝えしてことを1つでも多く取り入れていただき、質の良い睡眠をたっぷりとって、ますます元気で充実した学校生活を送られることを願っております。

昆陽里小学校5年生のみなさん、そしてお忙しい中参加くださった教職員・保護者の皆さま、ありがとうございました。

昆陽里小③
昆陽里小②
昆陽里小①