2025.09.25
2025年9月11日(木)、大阪市淀川区の大阪市立三津屋小学校で眠育セミナーを実施させていただきました。
これは、大阪市淀川区が平成28年から取り組んでいる、子どもの睡眠習慣の改善を目的とした『ヨドネル』事業の一環として、区内小中学校で行う睡眠の指導・啓発活動で、昨年度より西川文化財団が担当させていただいています。
ヨドネル事業について
www.city.osaka.lg.jp/yodogawa/page/0000366430.html
5年生約100名の児童のみなさんに「ぐっすり眠るためのヒミツを知ろう!」というテーマで、睡眠の役割や、眠りはどのような仕組みになっているのか、ぐっすり眠るためにどんな生活を送ると良いのか、などお話ししました。
児童のみなさんは、クイズや問いかけに元気に答えてくれて、話はしっかり聴くという態度で積極的に参加してくださいました。
最後にはワークシートに自分にとっての理想の就寝時間を記入し、確認してもらいました。
これから毎日この時間に寝られるようチャレンジし、ぐっすり眠ってますます元気に学校生活を送られることを願っています。
三津屋小学校5年生のみなさん、ありがとうございました!