2025.08.29
2025年8月25日(月)、大阪市淀川区の大阪市立美津島中学校で眠育セミナーを実施しました。
これは、大阪市淀川区が平成28年から取り組んでいる、子どもの睡眠習慣の改善を目的とした『ヨドネル』事業の一環として、区内小中学校で行う睡眠の指導・啓発活動で、昨年度より西川文化財団が担当させていただいています。
ヨドネル事業について
www.city.osaka.lg.jp/yodogawa/page/0000366430.html
全校生徒の皆さんに、「ぐっすり眠るためのヒミツを知ろう!」というテーマで、睡眠の役割や仕組み、質の良い睡眠をとるために大切な規則正しい生活などについてお話ししました。
始業式後引き続きの長時間となりましたが、生徒の皆さんは終始静かに聴いてくださいました。
セミナー後には、スマホやゲームの使用を早めに終えることや、理想の就寝時間に寝られるよう目標にする、寝る時間をいつも同じにする、といった感想をいただき、しっかりとポイントをおさえてもらっていてうれしく思います。
美津島中学校の皆さんが良く眠り、体も心も健康で充実した学校生活を送られることを心から願っています。ありがとうございました。
