2025.08.28
2025年8月21日(木)、滋賀県草津市の放課後児童クラブ、児童育成クラブフレンズ様で睡眠セミナーを実施しました。
西川文化財団では、滋賀県SDGs事業「こどなBASE」の体験プログラムとして「ぐっすりねむるためのヒミツ」をお届けしています。
こどなBASE体験コレクションには、2024年夏、2024年冬・春につづき、2025年夏で3クール目の参加となりました!
※こどなBASEの公式Instagramはこちら↓
www.instagram.com/kodonabase_shiga/
まず、冒頭に動物の睡眠クイズをして、児童のみなさんに参加してもらいました。
その後、スライドを見てもらいながら、なぜ睡眠は大切なの?睡眠不足になるとどうなってしまうの?という、眠りの役割についてお伝えしていきます。
また、小学生に必要な睡眠を確保するために、自分は何時に寝て何時に起きたらしっかりと睡眠時間がとれるか?を具体的に確認してもらいました。
そして、いよいよ「ぐっすりねむるヒミツ」をいろいろと伝授していきます!
できることから、今日からぜひ実行してみてほしいと思います。
講話が終わったあとは、お楽しみの体験コーナーです!
3クール目の体験コレクション参加になりますが、毎回みなさんにとても楽しんでいただいている人気の体験です。
①蚊帳(かや)に入ってみよう!
②寝る前におすすめのアロマオイルの香りをかいでみよう!
③羽毛ふとんに入っている羽毛を実際にさわってみよう!
終了後のアンケートでいただいた感想を一部ご紹介します。
<職員の方から>
・子どもの反応を見ながら話してくださり、集中して聞くことができました。ありがとうございました。
・蚊帳体験をする時に、子どもたちが初めて入ることで興味を持てていたと思います。
またアロマオイルの体験もすごく喜んでいました。
<児童のみなさんから>
・じぶんはよる ぜんぜんねれてないから ねむるヒミツをしれて よかったです。
・むかしのかや はいれて すごくうれしかったです。
・今日言われたことをちゃんとする。
・とっても楽しかった!
児童育成クラブフレンズのみなさんが、ぐっすり眠ってますます元気いっぱいの毎日を送られることを願っています。
当日まで準備にご協力いただいた職員の皆様、そして参加いただいた児童のみなさん、ありがとうございました!