能登川北こどもの家のみなさまに睡眠セミナーを実施しました。

2025.07.24

2025年7月24日(木)、滋賀県東近江市の能登川北こどもの家で睡眠セミナーを実施しました。

夏休みがスタートしたばかりの小学生のみなさん、37名が集まりました!

タイトルは「ぐっすり眠るためのヒミツを知ろう!」ということで、睡眠の役割とぐっすり眠るための一日の過ごし方をお伝えしました。

その後、お待ちかねの体験コーナーです。

①蚊帳(かや)に入る体験

②寝る前におすすめのアロマの香り体験

③羽毛布団に入っている希少な羽毛を触ってみる体験

この3つに分かれて、それぞれ体験してもらいました。

終了後に、今回のセミナーの感想を発表してもらいました。

「蚊帳に初めて入った。すごいなと思いました」

「アロマの香りを嗅いでみて、すっぱい良い匂いがした」

「羽毛は軽くてびっくりしました!」

また、お風呂が寝る前にいいよとセミナーでお伝えしたところ「お風呂にはつからない」という反応があったので、

シャワーだけの場合は首の後ろや、手首・足首など「首」と付くところを重点的にシャワーで温める方法をお伝えしました。

寝る前にはゆったりした音楽鑑賞や読書もオススメです。結構読書をしているという人が多く、素晴らしいですね!

今日お話ししたことを実践していただき、ぐっすり眠ってますます元気な夏休みを過ごしてもらえたらと思います。

事前準備から当日までお世話になった能登川北こどもの家の職員の皆様、そして参加してくれた児童のみなさん、ありがとうございました。

能登川北こどもの家①
能登川北こどもの家②
能登川北こどもの家③