西川甚五郎邸特別公開の見どころをご紹介します(5)

2025.04.02

皆様こんにちは。

通常非公開とさせていただいている西川甚五郎邸は、年に2回の特別公開を行っています。

nishikawabunkazaidan.or.jp/business/release/

今春の特別公開は、2025年4月17日~4月21日です。

西川甚五郎邸の見どころ第五弾は、2階の洋間から続く和室をご紹介します。

明治24年(1891年)に建てられ、大杉町通側に2室、八幡堀側に2室がございます。

室内には、高さを自由自在に調整できる電灯があります。

新しいものを積極的に取り入れる先進性と、100年以上経っても上下にスムーズに動く様を実際に体感してください。

隣の部屋には、江戸時代から昭和にかけて西川の主力商品であった蚊帳を展示しています。

展示品の蚊帳は昭和10年頃、日本橋西川で実際に販売されていた物です。

以前の特別公開にご参加いただいた方のお声を一部ご紹介します。

「ていねいにわかりやすくご説明いただき印象に残りました。一晩眠った後も記憶に残っていると思います。ありがとうございました。」

「江戸・明治・大正の建物の様式が見られる事で保存された西川家の努力に敬意を感じました。一般公開された事に感謝を感じました。」

「今回、参加させて頂けて本当に良かったです。近江商人のほこりや素晴らしさを再認識しました。ありがとうございました。」

いかがでしたか?

実際に目で見て楽しんでいただく西川甚五郎邸特別公開の会期がいよいよ近づいてきました。

空き状況のお問い合わせ・お申し込みは一般社団法人近江八幡観光物産協会までお願いします。

尚、VR見学は一年中していただけますので、下記のURLからぜひご覧ください。

2025年4月特別公開チラシ