2025.03.12
皆様こんにちは。
通常非公開とさせていただいている西川甚五郎邸は、年に2回特別公開を行っています。
nishikawabunkazaidan.or.jp/business/release/
今年1回目の特別公開は、4月17日~4月21日です。
これから、西川甚五郎邸の見どころをほんの一部ご紹介していきます。
見どころ第二弾は、明治24年に建築された中座敷です。
写真ではわかりにくいですが、中座敷から庭を眺めると外の景色が微妙に揺らいで見えます。
今となってはとても貴重になった明治・大正時代の手漉きガラスが残っています。
暖かく優しい風合いを醸し出していますので、ぜひ体験してくださいね。
※くれぐれもお手は触れないようにお願いいたします。
ほかにも中座敷には見どころがたくさんありますが、それは実際にお越しいただいてのお楽しみです。
以前の特別公開にご参加いただいた方のお声もご紹介します。
「保存状態がよく驚きました。説明はわかりやすく来て良かったです。ありがとうございました。」
「江戸時代からの建築を大事に保管できているところがすごいです。」
「この様な文化財は貴重ですのでいつまでも残して欲しいです。タイムスリップしたみたいです。」
いかがでしたか?
4月の特別公開まで、シリーズで見どころをお伝えしていきますので、お楽しみに。
西川甚五郎邸特別公開のお申し込みは、一般社団法人近江八幡観光物産協会までお願いします。
VR見学は一年中していただけますので、下記のURLからぜひご覧ください。

