2024.06.04
2024年6月4日(火)、神奈川県横浜市の笠間地域ケアプラザで睡眠セミナーを実施しました。
今回、笠間地域ケアプラザを運営する社会福祉法人同塵会様からのご依頼で、介護予防普及強化業務委託事業の一環として「睡眠はだいじ」講座の計3回のうち、初回を西川文化財団で担当させていただきました。
定員20名のところ、それを超える皆様にお申し込みいただき、”睡眠”への関心の高さをうかがい知ることができました。
今回のセミナーはオンラインで行い、会場とご自宅等から27名の皆様が参加され、睡眠の基礎知識について約90分間お話ししました。
ちょうど、午後の眠くなる時間のスタートということもあり、冒頭に仮眠体験を取り入れ、途中ではおやすみ前にオススメの簡単なストレッチで身体をほぐしていただきました。また、最後には「生活リズム健康法」(広島国際大学 田中秀樹教授監修)のワークに取り組んでいただき、生活リズム改善の目標を発表いただきました。
終了後のアンケートでは「大変わかりやすく、グラフやイラスト含め、とても興味深かったです」「朝の体内時計のリセットを大事に生活したい」等たくさんの感想を頂戴しました。
受講された皆様がよい眠りをとって、ますます健康で元気な生活を送られることをお祈りしています。
また、これから行われる第二弾「睡眠のための運動」、第三弾「良質な睡眠のための食事」もとても興味深く、楽しみですね!
ご参加いただいた皆様、社会福祉法人同塵会の皆様、どうもありがとうございました。

